1. infomation
  2. [2025/06/22] 第18回 緩和医療薬学会
 

[2025/06/22] 第18回 緩和医療薬学会

2025/08/17
[2025/06/22]  第18回 緩和医療薬学会
Session(主題) 6 在宅緩和ケアにおける患者家族との関わりを考えるに登壇させて頂きまました。

座長:前田 桂吾 先生
   坂本 岳志 先生
演者:
「二刀流の緩和ケア医が訪問薬剤師を頼りたくなる「察する力」」  廣橋 猛 先生
「訪問看護師が家族とのかかわりの中で注意していること」  岩本 ゆり
「グリーフケアの概念と医療者の関わり」 廣岡 佳代 先生
「患者さんの「生活の場」が「療養の場」となった時に薬剤師ができる事・やるべき事」 奈良 健 先生


薬剤師さんは大切なチームの一員でありながら、実際はなかなか関わりが難しい位置におられると実感します。
どうしたらご本人、ご家族とチームになれるのか?そんな事を思い浮かべながらお話ししました。